自転車全般

  1. 1960年代の東叡ランドナーをレストアする!その1

    TVの放送も無事に終わった2月某日、一本の電話を頂戴しました。「1960年代の東叡のランドナーがもう30年近く整備もせずに置いてある。また乗れるようにできるだろうか?」およそこのような内容の電話をいただきました。大変光栄なご依頼である。謹んで拝命いたします。

    続きを読む
  2. 丸石運搬車シングルフリーのメンテナンス

    古い自転車などで稀に起こる事象として、フリーの空転があります。基本的に停止してから、踏み込んだ際になるので大変鬱陶しくかつ危険です。今回はそんなフリーをメンテナンスします。原因フリーの空転の原因は、内部の爪がグリースの固着等でうまくかからずに起こることが多いです。

    続きを読む
  3. 丸石の実用車をレストアする!

    実用車あるいは運搬車と呼ばれる自転車をご存知でしょうか?昭和の時代、あらゆるものを運んできた歴戦の自転車です。今はほとんど見かけなくなりましたが新聞屋さんの自転車と聞くと「あぁ」となる方も多いかも知れませんね。

    続きを読む
  4. 彩湖公園までだるまサイクリング

    先日の大雪のあと、なんだか天気もよくなりましたので彩湖まで乗ってきました。まずは荒川を目指す!荒川を目指します。だるま自転車は上りが苦手なので、土手を登り切れるか心配です。なんとか登りきりました。

    続きを読む
  5. 寒い中ジェラートを食べに行く

    榎本牧場それは、都市部から一番近い農場かもしれません。荒川サイクリングロード左岸側を遡っていくといずれ辿り着いきます。ジェラートが美味しい!牧場ですので、新鮮な牛乳を使用したジェラートを食べることができます。

    続きを読む
  6. 千葉にて、ビンテージ自転車の真髄をみた!!

    先日、千葉県のドーナツ屋さんであるCYCLOさんを訪れました。その時、マスターに近くのビンテージ自転車屋さんを紹介していただいたので訪問させていただきました。

    続きを読む
  7. 自転車✖️ドーナツ

    私は2020年の夏頃、埼玉に引っ越してきました。ビンテージ自転車を取り扱う仕事を始めたからです。その頃から気になっているお店がありました。CYCLOさんです。CYCLOさんはヴィーガン生地のハンドメイドドーナツ屋さんです。

    続きを読む
  8. Fizik Arioneの違い

    ビンテージ自転車好きの私ですが、現代の自転車のも乗っています。学生時代は割と走っていましたのでサドルにもこだわりがありました。初めて乗ったロードがsella Italiaの古いレザーサドルだったため、以後のサドルも幅狭で滑りにくいスウェード調のものを選ぶようになりました。

    続きを読む
  9. G3組ホイールの振れ取り奮闘記・その1

    G3組ホイールをご存知でしょうか?G3組って何?となった方でも写真を見ればわかると思います。そうです、あのカンパニョーロのかっこいいホイールです。今回はその振れ取りとの長い戦いの始まりです。

    続きを読む
  10. 技術革新と自転車 その2

    前回、20世紀に入り第一次大戦まで大まかにみてきました。今回は20世紀初頭、自転車がロードバイクと実用車に別れた頃から見てゆきましょう。必要から発展したわけではない自転車のルーツであるペニーファージングは中産階級にとってちょっと危険な遊び道具でした。

    続きを読む
ページ上部へ戻る